まんねん堂について
まんねん堂について
まんねん堂について
- HOME
- まんねん堂について
まんねん堂は昭和7年、東京の下町台東区に店をかまえました。
創業当時、台東区周辺の下町には歴史と伝統、そして卓越した技術を継承するたくさんの駄菓子職人がおり、「べっ甲飴」に「はっか棒」、「翁あめ」に「有平糖」など、素朴でありながら職人技の光る駄菓子が作られていました。
しかし時代につれ、駄菓子は大量生産の新しいお菓子に押され、職人も高齢化や後継者不足などの理由で年々数が減ってきました。
職人がいなくなると技術も失われ、長い年月人々から愛され、親しまれた伝統的なお菓子も姿を消してしまいます。
まんねん堂は、「何とかして駄菓子を守りたい」という気持ちから、下町の駄菓子職人を守り、昔から変わらない味を守っています。
食べ比べていただくとお分かりいただけると思いますが、同じ駄菓子でも大量生産のものと、まんねん堂のものでは「甘さ」ひとつをとっても質が違います。
たくさん食べても飽きず、後味が良い駄菓子は、材料も技術もできるだけ昔ながらの製法で作られた駄菓子ならではのものです。
家族揃って一家団欒のひと時、日々の生活の中に東京の下町の家庭にはいつでもそばに駄菓子がありました。
お祖父ちゃん、お祖母ちゃんからお孫さんまで、お菓子ひとつで同じ時間を共有でき、笑顔が生まれる。駄菓子にはそんなパワーがあると思っています。